
運動会応援! お弁当 飲み物 テント シート テーブル コールマンチェア ビデオカメラ他にあったら便利だったもの
2017/09/14
目次
テント シート テーブル コールマンチェアは定番!
お疲れ様ですヒガシクワンです。
今回は、春、秋の大イベント運動会の応援に必要なもの、あったら便利だった物の紹介です。
春でも、秋でも気温が涼しいとき暑いときがあります。
お子様の応援をたくさんしたいですよね。
女性の方は気温が低くても紫外線の問題で大変です。
蚊取り線香がすごく効いた
応援の場所取りをして、テントを張りました。もし、そこが日陰を狙って木の下 林の近くの場合は、夏以外の涼しいときにも、蚊や虫に注意したほういいと思います。
グランドより離れていてまわりにあまり人がいない場合は、蚊取り線香が一番効きます。しかしグランド内火気厳禁だとちょっと厳しいかもしれません。
私の場合は、学校に許可をもらって蚊取り線香を使用していました。蚊取り線香がNGの場合は、虫よけスプレーか、電池式のベープ、置くだけ効く虫除けなんかもいいですね。
テントは、キャンプ用でもいいが、基本は、4本足のものがベター
ホームセンターにて7千円から1万円のものが買いやすいと思います。
その他通販アマゾン楽天などで購入もおすすめ。意外に近所のホームセンターが捨て値で販売しているときもあるのでマメにチェックしたほうがよさそうですね。
アウトドアブランドのものは高いだけ理由があります。
収納時にコンパクト、骨組が簡単の開いてセットしやすい、足の部分の長さが調整できるものがいいと思います。テントが風で飛ばされないように、とハンマーとペグも用意したほうがいいと思います。
シートは安いブルーシートで十分?
普通の青や緑のシートで十分だと重います。
イスを使用しない場合 地面から底冷えする場合は、アウトドア用のアルミシートや座布団がいいと思います。
私は、いつも座布団派です。自宅の座布団が傷んで買い替えるときは、捨てないでこれを運動会用キープしています。
テーブルは高さが調整できるものが使いやすい
シート+座布団の場合は、テーブルも短い足にします。
イスを使用する場合は長い足にするなど調整できるものが使いやすいです。
孫の応援にせっかく来てくれたおじいちゃん、おばあちゃん。腰、ひざが調子悪い方も多いはずです。その場合は、イスを用意したほうがいいでしょう。
コールマンチェアでリラックスできます。
たぶん運動会で使用するイスの半分以上がコールマンのチェアが多いと思います。
ホームセンターやネットでもお手ごろ価格で販売されています。
イスはコールマンを選んでいれば失敗はないでしょう。
ビデオカメラ デジカメはスマホよりよく撮れます
すぐ近くでの撮影でしたらスマホはよく撮れます。お子様がいつも近くを走ってたり、競技している訳ではありません。
スマホでは、ズームがちょっと厳しいです。ビデオカメラ デジカメだとズームがかなり効きます。ビデオカメラ、デジカメ別々だとベターですが、どちらか一台でも静止画、動画の撮影が可能です。
しかし、動画メインの場合は、専用機のほうがバッテリーの容量が多い場合があります。ビデオカメラですと、ソニー、パナソニック、キャノンなど各種発売されています。
売れてるシェアですと、ハンディカムと言うブランド認知度でソニーが有力でしょうか?最近のものは、プロジェクターのように使えるタイプもございます。
お子様のいい写真を残すならデジカメがおすすめ!
コンパクトなコンデジ、ミラーレス、一眼レフとたくさんあります。コンデジで1万円前後のものがありますが、ここはぜひ特価でも2万円後半からが最低ラインになります。
カメラの種類により、ズームが自慢なものと、ズームはそこそこで高価なセンサーを搭載し、プロ顔まけに綺麗に撮れるものなどあります。
写真のクオリティとズーム両方を兼ね備えるほど価格は比例します。私のおすすめとしては、ソニーサイバーショットDSC-WX350あたりが実勢価格2万6千円から2万8千円ぐらいでいいと思います。
20倍ズームでかなり遠くのものを撮ることができます。もっと遠くを撮りたいという方には、ひとつグレードアップして、30倍ズームのDSC-WX500があります。(実勢価格4万3千円くらい)
春、秋の運動会でも日焼け止めは必要ですね
心地よい天気でも、紫外線はあります。赤外線も強く日焼けします。
ネット通販ベストセラーはこれ!
お弁当はオードブル配達で決まり!
近所のお弁当屋さん等で注文して運動会会場まで届けて頂くサービスもあります。我が家も利用させてもらってます。我が家の場合は、おにぎりのみ用意しておかずは、お弁当屋さんのオードブルが多いです。口コミでみんな注文してるところがおいしくてベターです。
最近は、ピザを宅配してもらう人もいますが、お子様はよろこぶでしょう。
おじいちゃん、おばあちゃんも応援にいらっしゃってる場合は、おにぎり+オードブルで決まりです。
まとめ
運動会は大イベントです。場所取り、カメラ、お弁当、祖父祖母の対応など大変です。
1年に1回ですが、気合入ります。
以上運動会応援! お弁当 飲み物 テント シート テーブル コールマンチェア ビデオカメラ他にあったら便利だったものでした。
最後まで閲覧ありがとうございました。