
with(ウィズ) 2017年 11 月号 付録Demi-Luxe BEAMS(デミルクス ビームス)バッグ
2017/10/24
目次
本誌はネイビー、増刊はグレーになります。
お疲れ様ですヒガシクワンです。
講談社 雑誌 with(ウィズ) 2017年 11 月号(9月28日発売)付録 Demi-Luxe BEAMS(デミルクス ビームス)コラボバッグの紹介になります。
石原さとみさんの表紙で目を引きます!増刊でグレー仕様もあります。
動画 ウィズ2017年11月号付録Demi-Luxe BEAMS(デミルクス ビームス)コラボバッグ
付録ではめずらしいバケツタイプです。
バッグがネイビーなのでケースもネイビー?
大きさはウィズ本誌と比べるとちょっと小さめです。
モコモコバッグのシーズンになりました。
デミルクス ビームスのロゴになります。
中になります。底の部分が広いです。
中が見えないように蓋になります。
蓋を閉めた状態です。
バケツタイプなので立てても安定しています。
すみません!お見苦しいですが、肩掛けOKです。ストラップの長さの調整は出来ません。
500mサイズのペットボトルが4本入ります。
販売店限定でセーラームーンクリアファイル付きです。
販売店限定でセーラームーンクリアファイルが付いています。その他、VOCE VIVI FRaU おとなスタイル冬号に付きます。
公式サイトはこちら
セーラームーンクリアファイルフェアでバタバタしました。
クリアファイルは、雑誌の発売前に講談社さんから直接届きます。枚数は、雑誌にもよりますが、10枚入ってるものと20枚入っているものがあります。
最初のVOCE(ヴォ―チェ)の場合は、通常版の場合付録が、SK=Ⅱ のサンプルでした。SK=ⅡファンとセーラームーンファンでVOCE11月号は発売日に即完売でした。
書店側としては、それぞれ違う号にしてほしかったです。 セーラームーンのクリアファイルは余っていても、肝心のVOCE11月号が手に入らないので、クリアファイルだけ残った感じです。
ViVi(ヴィヴィ)の場合も、11月号に限って、バッグ付録が付いたので、即完売しました。セーラームーンのクリアファイルが欲しい方が多いのに、本誌が手に入らないので、たくさんセーラームーンクリアファイルが残ってしまいました。
今回のwith(ウィズ)11月号の場合も、普段バッグの付録はあまり付かない雑誌なのに、さらにセーラームーンのクリアファイルの付録で、セーラームーンファンの方は、事前に予約をしたお客様が多かったです。withに関しては、問屋さん(日販)に在庫が残っていたので、追加で入荷しましたので、毎号withを買ってる方、セーラームーンクリアファイル目的の方になんとかさばけました。
FRaU 10月12日発売は予約でいっぱいになりました。普段2冊しか入荷しないところに、10冊の予約が入ったので、問屋さんに泣きついて増やしてもらいました。
最後のおとなスタイル冬号11月25日発売は、今からでも、セーラームーンクリアファイル取り扱い店に予約をされたほうがいいです。ふだんから定期で買ってる方とセーラームーンファンで取り合いになります。お早目に!
今回は、セーラームーンクリアファイルが付録だったので男性のお客様も多かったです。
まとめ
おとなの女性の方がほとんどですが、セーラームーン人気のすごさを改めて感じました。
以上with(ウィズ) 2017年 11 月号 付録Demi-Luxe BEAMS(デミルクス ビームス)バッグでした。
最後まで閲覧ありがとうございました。