
雑誌一個人の増刊号付録のお薬手帳マルチケースが使い勝手がいい!
2020/01/19
このままでも、バッグインでもOK
お疲れ様です文教堂ファンⅢヒガシクワンです。
今回は、中年男性の方に人気な雑誌一個人7月増刊号 「健康一個人」付録 お薬手帳マルチケースのレビューです。
これ一つで、保険証、お薬手帳、紙幣、小銭などこれ一つにまとめれば、病院に行くときは、このままでも、バックインでもOKでしょう。
今回YouTube動画もアップしました。
YouTube動画アップしました。
表紙になります。きいろの表紙が目印です。毎月発売の本誌のほうも健康特集が多いのでだんだん健康雑誌的になったような気がします。
マルチケース本体となります。紺ベースでまわりが茶色です。落ち着いた感じだと思います。
チャックを開いた状態です。収納いっぱいです。
チャック付のメッシュのポケットが付いております。小銭入れに最適でしょうか。
こちらは、ビニールのチャック付ポケットになります。普段飲むお薬を入れてはどうでしょうか。
こちらは紙幣を入れたり、メモをいれたりできます。
カードや診察券など5枚まで入ります。これが両サイドにあればもっとよかったかも。
白いゴムの部分に筆記具を固定できます。
まとめ
以上 一個人7月増刊付録 お薬マルチケースの紹介でした。
最後まで閲覧ありがとうございました。