
夕日の富士山の写真です。日本人はやっぱり富士山でしょう!丘に見える外国人?
お疲れ様ですヒガシクワンです今回は、夕日の富士山の紹介です。毎年冬になると夕方、西の方角に富士山が見えます。写真小さいですが、富士山のシルエットです。あるTV番組で、ネパール、インド人?の方へのインタビューで、富士山のことを、「丘」にしか見えないなんて言ってました。エヴェレストと比べると高さでは、かなわないですが、富士山には、「美」があると思います。
軽装で富士山に登る外国人?
私が観てた番組では、ネパール人か、インド人の方が、富士山を「丘」と言ってました。そして彼らの中で、富士山に登った事があると言う方がいました。
写真を見せていただくとTシャツを着ていてかなり軽装でした。スタジオの中の方で「ピクニックだろ」とか言ってたのが印象的でした。それだけ外国の方には低い山に思われているみたいです。
日本人の心 富士山
ネパール人、インド人の方達にとっては、「丘」レベルらしいですが、このフォルムは他の山にはありません。この雪がかかっているところに風情があると思います。
夏の富士山もなかなかいい!
雪がほとんどない夏の富士山です。四季それぞれの姿を楽しめるのも富士山のいいところです。
まとめ
私が小学校のスポーツ少年団に入る前は、毎年夏に、富士山に登っていました。私が入った年から、八ヶ岳になりました。ちょっと残念だったです。いつか富士山に登ってみたいと思います。
以上夕日の富士山の写真です。日本人はやっぱり富士山でしょう!でした。
最後まで閲覧ありがとうございました。