
会議時の手はどこに置いたほうがいい?
お疲れ様ですヒガシクワンです。本日会社で会議がありました。私の会議のスタイルは、ノートを開いて、ボールペンを持ち、大事だと思った事をメモします。もちろん手は両手ともテーブルの上です。私はよく頭だけ動かして「うんうん」とするタイプです。でも、今日は会長が話している時「OOさんよく聞けよ?」と2回も言われました。なぜ?
寝ていると思われた?
まわりの上司、同僚をみてみると、手はひざの上、背筋が伸びていました。メモを取りうんうんと頭を動かしている人もいませんでした。
しかしネットの掲載されている会議時の姿勢は、私のようなスタイルでした。
「手を組む」はNG!? 会議中してはいけない「ジェスチャー&ポスチャー」
まとめ
会長がどう思っているのかわかりません。私だけがこのようなスタイルなので目立ってしまったのかもしれません。この会議に出席したのが2回目なのでまだわかりません。次回もこのスタイルで臨んでまた会長よりツッコまれたら。みんなと同じように、手を膝にのせて聞くスタイルにするでしょう。
以上会議時の手はどこに置いたほうがいい?でした。
最後まで閲覧ありがとうございました。