
保険会社,銀行の本社新卒採用減少を現場の保険代理店の知り合いから聞いてみました。
2020/07/04
お疲れ様ですヒガシクワンです最近新聞やニュースで目にするのは銀行、
本当にそうなのか保険代理店の知り合いに聞いてみました。
新卒採用減少で面倒な業務が代理店にまわってきた
この前自動車保険の更新で知り合いの担当者と話している時話題になりました。
僕らみたいな専業の 保険代理店でも大変なんですが
今まで本社がやってた業務を代理店でやるようになったものが 増えました。
ウチらみたいな専業でも面倒な業務なんです。
だから片手間でやってた会計事務所さんや他業種の方が保険業務の扱いを辞めているみたいです。
そうする事で本社の人間を減らして人件費を 減らしているんです。
結局面倒な事は現場にと言う事なんですよ。
私は何が本当かどうがわかりませんが代理店担当者のコメントも納得します。
新卒採用減少 まとめ
私の感想はスマホなどの普及が増えているので、保険、
何年後かわかりませをが、保険の代理店、
代理店に仕事を押しつけてギブアップするまで続くでしょう。
オールネット化の波がすぐそこまで来てるのかもしれません。
以上保険会社,銀行の本社新卒採用減少を現場の保険代理店の知り合いから聞いてみました。でした。
最後まで閲覧ありがとうございました。