
ヴェルファイアの洗車でフロントバンパーの虫取りをしました。コーティング専用!
2020/02/05
「虫取り」コーティング車専用品があるらしい
お疲れ様ですヒガシクワンです。
最近暑くなり虫も増えてきました。
車も、高速道路を走ったらフロントグリル、バンパーに「虫」がこびりつきます。
普段は、たまにですが、夏はマメに洗車しないと取れなくなっちゃいます。
そこで今回も、エステー コーティング専門店の虫とりクリーナー を使ってみました。
コーティング車専用なんで、塗装面にやさしい!
昨日高速道路を走行したので、やばいくらい虫がこびりついています。
ちょっと前は、コーティングのメンテナンスキットでケアしていました。
しかし、イマイチだったんので、カーショップで見つけました。
実は、クリンビューでも代用できますが、コーティングがはがれる可能性があるので、専用品はありがたいです。
まず、水洗いしてほこりを洗いながします。あまり力を入れるとキズがつくので注意して下さい。
次にスプレーをかけます。少量かけてスポンジ等でのばしたほうがコスト的にいいかもしれません。
10秒15秒したら、スポンジでやさしくこすります。虫が溶けるというボディよりか剥がれます。ナンバープレートにもおすすめです。ナンバーは、くぼみがあるので取りやりにくいですが、クリーナーをかけると簡単にできます。
最後に水で流して水気を取り完成!
まとめ
クリンビューでも、代用できましたが、コーティングが心配です。コーティング専用品なので安心できます。
これから暑い時期、虫取り作業増えそうです。
最後まで閲覧ありがとうございました。