文教堂ファンⅢ

ヒガシクワンバス釣りカーライフYouTubeを中心とした宅建士、転職、元文教堂書店店長の読書感想文やアルバイトマニュアルを分かりやすく解説

元書店員の独り言

書店店員のエプロンの決まりありますか?

2019/01/27

書店員のトレードマークのエプロン

最近はエプロンの着用がない書店もあります

私はエプロン派でした

 

私が所属していた文教堂では特に制服はありませんでした

アルバイトの方は普段着にエプロン+名札

社員の方はYシャツ+ネクタイ+名札が多いです

なぜ書店員がエプロンを着けるかわかりますか?

書店店員はダンボールをかかえる時に服は擦れて汚れるからです

書店員はとにかくダンボールをかかえます

ずっと同じエプロンを着用していると穴が開くくらいです

あと棚に本を陳列するときに本をかかえますのでそれでも擦れます

 

擦れる場合もありますがダンボールが汚れている場合があります

エプロンが無いとシャツやズボンがだんだん汚れたり擦れてきたりします

会社によって制服がありエプロン着用をしない書店とエプロン着用の書店があります

 

 

エプロンは会社のロゴが入ったものがありました

新しいスタッフが入ると本部より取り寄せます

でもなかなか人数分入りません

 

このようなか感じでエプロンは自由になりました

エプロンのほとんどは出版社からのいただきものです

出版社のロゴやシリーズのロゴが入っています

女性のスタッフの方は自前で好きなエプロンを着用が多かったです

 

書店店員流のエプロンのつけ方?

エプロンは形状により首掛け式と肩掛け式があります

実はひもを加工して着用している方も多いです

人によって首掛け式と肩掛け式どちらか好みがあります

 

首掛けのいいところは首に掛けて後ろで結んで終わりです

素早く着用できます

しかし首が疲れるという方もいます

 

肩掛け式のいいところは首が疲れないところです

デメリットとしては肩からひもが落ちやすい場合があります

この肩け式のいいところはひもを切って首掛け式に改造できるところです

 

その他このようなエプロンがいいと思うことは

「軽い」ことです

厚手のエプロンは重いです

 

厚手のエプロンはゴワゴワしていて動きにくく夏は暑いです

首や肩がこる場合があります

肩掛けでも首かけでも生地が薄めの物を選んだほうがいいと思います

 

女性の方はエプロンのひもを後ろで結ぶのではなく

後ろでクロスさせて前でひもを結べばエプロンがたるむこと無く

くびれがいい感じに出るのでキレイに着こなせます

 

書店店員のエプロンなぜ必要 まとめ

  • 書店のエプロンはダンボールや本の擦れや汚れから服を守るため
  • 書店によってエプロンが無い書店とある書店があります
  • 私が社員のころはエプロン無しでもOKでした
  • エプロンは薄手で軽いものがベスト
  • 厚手のエプロンは首、肩がこり夏暑い

アマゾンで各種エプロンフェア開催中です↓

https://amzn.to/2TvRGbB

 

関連記事


-元書店員の独り言