文教堂ファンⅢ

ヒガシクワンバス釣りカーライフYouTubeを中心とした宅建士、転職、元文教堂書店店長の読書感想文やアルバイトマニュアルを分かりやすく解説

プリウストランクレバー

トヨタPRIUSブログレビュー

プリウスのバッテリー上がりトランクの内側からの開け方は?

2023/09/30

英語 English

プリウスに乗っているんだけど補器バッテリーが上がり荷物を取るのにトランクが開けられない。

補器バッテリーを自分で交換したいけどリアにあるのでトランクが開けられないなどあります。

私もプリウスに乗っていて自宅に帰りバックしている最中に突然の補器バッテリー切れでした。

 

予備で購入していたバッテリーを交換するのにトランクが開かなくて困りました。

プリウスは車の中からもトランクを開けることができます。

今回の記事はトランクの開け方とほかの車からバッテリーをジャンプする方法もご説明いたします。

 

記事や動画を見ていただければプリウスの補器バッテリーのトラブルは解消できると思います。

20系2代目 30系3代目 プリウスのトランクはこのようにして開けられます。

プリウスのトランク室内からの開け方

トラブルになる前に一度やっておいた方が良いと思います。

プリウストランクレバー

 

実際はフタが付いています。

フタを外すと空洞の中にレバーがあります。

そのレバーを操作してトランクを開けます。

プリウスの補器バッテリーはどこにある?

プリウスの補器バッテリーはトランクの中にあります。

※50系4代目はエンジンルームになります。

自分で交換するときは「プリウス補器バッテリー交換」と検索すれば他の方がブログに写真付きでアップしています。

 

私は新車で購入して13万キロでダメになりました。

Sグレードなので工賃込で1万6千円でした。※ショップより異なります。

Gグレード容量が大きなバッテリーを使用するのでディーラーだと2万円~4万円位かかります。

 

ネットで注文して自分で交換されたほうが安上がりだと思います。

2回目の補器バッテリーはボッシュを選び自分で交換しました。

20系30系プリウスのバッテリーはリヤの運転席側にあります。

ボッシュのバッテリーです↓

補器バッテリーを交換したら必ずやること!

バッテリーを交換したらパワーウインドウの設定を忘れずに行って下さい。

他のバッテリーを繋ぎながら補器バッテリーを交換する時はこの作業は必要ありません。

 

完全に端子を外した時になります。

コレをしないと運転席以外のパワーウインドウが開きません。

 

ほかの車からバッテリーのつなぎ方

プリウスの補器バッテリーは基本トランクの中に設置されております。

ほかの車からバッテリーをつなぐ時はボンネットを開けヒューズボックスのフタを外しましたら+プラス端子があります。

赤がプラス 黒がマイナスです。

 

接続する順番は、救援される側の車のプラス端子に赤いケーブルで救援車のプラス端子に赤ケーブル。

次に救援車のマイナス端子に黒ケーブル、最後に救援される側の車のマイナス端子に黒ケーブルをつなぎます。

まとめ

私が所有しているプリウスは20系(2代目)ですが30系50系も同じような仕組みになります。

バッテリー上がりは突然起こります。

ディーラー点検等で補器バッテリー交換を勧めてきましたらまだまだ使えるけど心配性な方はその場で補器バッテリーの交換をお願いするか、ネットで注文して自分で交換したほうが良いと思います。

最後まで閲覧ありがとうございました。

 

プリウス補器バッテリー一覧

GSユアサバッテリー

ボッシュバッテリー

今回私が交換したバッテリーです。

パナソニック カオスバッテリー

20系プリウス本おすすめ

-トヨタPRIUSブログレビュー
-, ,