
茨城水戸免許センター前「裏校」「闇校」サクセス茨城水戸校 免許の学校?本検前に効果あり!
2019/01/30
今日出る問題を教えてくれるらしい!?
お疲れ様ですヒガシクワンです。
そんなバカな話あるかと思いました。
何十年も前ですが茨城水戸免許センターで受験しました。
当時からあるかは不明です。
現在オレンジ色の看板で免許ゼミナールサクセスとあります。
今回息子が利用したので少し聞いてみました。
免許センター前にございます。
他に札幌、府中、鮫州、江東、群馬、名古屋、静岡、門真、光明池、兵庫、奈良、岡山、広島、山口、松山、高知、大分、宮崎、沖縄 と営業しています。
昔から免許センターの前で営業してたと言うが・・・
最初に、息子から、免許の試験の前に水戸免許センター前の「闇校」行きたいと言われました。
初めは耳を疑いました。
なんとその日に出る問題を教えてくれるとか!うそみたいな、ホントみたいな感じでした。
友達もそこで受講して合格したらしいです。
自動車免許を取得して何十年、「闇校」なんて聞いたこともありませんでした。
会社のスタッフ10人に聞いても知ってる人はいませんでした。
そんなあやしい所なら、ネットで噂とかあるだろうと思って調べてみると公式ホームページがあるじゃないですか
免許ゼミナールサクセスグループ なんかちゃんとしたところみたいで安心しました。
朝早くからやってます。
自宅から、車で1時間半くらいかかるので、私が定休だったので、朝早く送っていきました。
なんと朝5時30分から試験開始までやってるらしい。実際にその水戸免許センター前闇校に入ったのは、6時ごろでした。
中に入ってみると、受験生がビッシリいらっしゃいました。
その人数に圧倒されました。
受付で代金を払い、息子は奥のほうに行きました。
私は終わるまで車で待っていました。
車の中で寝てしまいました。
起きてみるとあと試験会場入室30分前になっても出てきませんでした。
教室の中に入ってみると、さっきまでたくさんいた受験生が数人しかいませんでした。
5時30分から来てる方は、先に終わって出て行ったらしいです。
奥の方で息子が、自己採点をしていました。
終わったので、そのまま、試験場に行きました。めでたく合格しました。
なんとか1回で合格できてよかったです。
息子もこの日のために学校を休んだので本当によかったです。
校舎の中でヘッドフォン?
まずヘッドホンで、問題を聞いて、それから問題を解くらしいです。
本試験なみの問題数らしいです。
終了後、自己採点をして終了です。え!これだけ?
息子に聞いてみたら、解いた問題は、ほとんど出題されてたらしいです。
私としては「ほんとかよ」なんて思います。
でも息子の場合、教習所に言ってる頃から、スマホのアプリの免許学科試験を暇さえあればやってたらしい。
まとめ
とりあえず、結果オーライです。
私としては、普段学科試験は、スマホのアプリで勉強して、最後の確かめとして水戸免許センター前「闇校」を受講するのがいいのかと思います。
あと余談ですが、裏校の中には、芸能人や、スポーツ選手の合格しましたというサインが何枚もありました。
各都道府県の免許センター前に会社名は違いますが、それらしきものはあります。
以上 水戸免許センター前「裏校」「闇校」サクセス水戸校 免許の学校?でした。
最後まで閲覧ありがとうございました。