夏休み自由研究小学生 中学生の宿題は簡単に長く続けられる。どれがおすすめ?
2020/07/07
お疲れ様ですヒガシクワンです。夏休みにおすすめな自由研究の紹介です。書店にて本を購入してもいいですが、自分だけのオリジナルを極めるのも面白いと思います。小学生1年2年3年4年5年6年 中学生1年2年3年とすべてカバーできると思います。
1日で終わってしまうものや、1か月夏休みいっぱいかかってしまうものもあります。あなたのアイデアで世界に一つだけのの自由研究をしてみましょう。特設サイトはこちら
木、葉、草、花の夏休みの自由研究の宿題
暑いけど、外に出て自宅の回りを散歩してみましょう。草や木などの植物がありませんか?まわりにビルしかない。植物が無いという場合はちょっと厳しいかもしれません。
でも田舎のおじいちゃん、おばあちゃんの家はどうですか?山があったり川が流れていたりしませんか?少しの植物でも出来る場合があります。
木の自由研究
- コケを取ったらどのくらいで元に戻るか?
- 木の新芽を切ったらあと何日でそこから生えてくるか?
- 木登りしやすい木はどれか?
- 年輪をみてこの木はどれくらい生きてきたか?
- カブトムシやクワガタムシが採れやすい木は?
※木に関する事は、たくさんあります。なかなか成長しないものなので夏休みいっぱいかかってしまうかもしれません。
葉の自由研究
- どんな形の葉っぱがあるか?
- どんな色の葉っぱがあるか?
- ヨウ素液をかけるとどうなるか
- ムシに食べられやすい葉っぱはどれか
- 押し葉の作り方
- たべておしいしい葉っぱは?
※葉は花、野菜、果物のなどもあります。いろいろな葉をさがしてみましょう。
草の自由研究
- 根を残してカットしたら、何日で元に戻るか?
- ちょっとの隙間から生える草
- カマで雑草を刈ってみた
- 草刈機で雑草を刈ってみた
- どんな種類の草があるか?
- 除草剤をかけて何日で枯れるか
※家のまわりが雑草でボウボウになっていませんか?暑い時の草刈は熱中症に注意しましょう。カマ、草刈機、除草剤は必ずおうちの方といっしょにお願いします。
花の自由研究
- アサガオを育ててどこまでくるくる巻くかやってみよう。
- ひまわりを育ててみよう。最後に種はどれくらい採れるかな。
- ひまわりはつねに太陽の方角をむいているのか
- 花びらって何枚?
- 他の夏の花をさがしてみよう。
- 押し花を作ってみよう
- 昨日つぼみで今日に咲いた花は枯れるまで何日もつか
※花ってキレイですね。押し花したり、最後に枯れて種を採ったりするのは面白いです。
木材、ペットボトル、鉄板の夏休みの自由研究の宿題
木材の自由研究 工作にも最適!
- カッター、ノコギリで切って本棚、イス等をつくる
- 漂白剤(ひょうはくざい)を塗ってどう変わるか?
- ハンマーで釘を打ってみる
- 木に文字を書くのに適しているのはマジック、鉛筆、ペイントマーカー?
※カッター、ノコギリ、ハンマーは注意して作業しないとケガをします。注意して下さい。ノコギリは、きちんと洗うなどして、最後にサラダ油を軽く塗っておきます。(大工さんの知恵)こうすることでサビも防げ、次回もいい状態で木を切れます。
ペットボトルの自由研究
- 水を入れネコが通る所に置いたらちゃんとネコよけになるのか?
- 炭酸飲料を凍らせたらどれくらい膨らむのか?
- 固いペットボトル、柔らかいペットボトルの理由
- 飲み物と調理用のペットボトルの違いは何か?
- ペットボトルロケットはどれくらい飛ぶのか
※みなさんが一番身近なペットボトルです。いろいろな実験ができます。
鉄板の自由研究
- どれくらいの厚さなら手で曲げられるか?
- サビをヤスリで削ったらどうなるか?
- 塩水、砂糖水、酢、油、に浸けてサビが付きにくい順を調べる
- 曲げてブックエンドを作ってみる
※鉄板の場合、切ったりすることもできますが、小学生のみさなんにはちょっとまだ早いので紹介していません。鉄だって専用ハサミで切れるものもあります。
酢、油、醤油、塩や調味料の夏休みの自由研究の宿題
- 10円玉を使ってどのように色が変わるか?
- 鉄板に塗ってどのように変化するか?
- すべて舐めてみた感想
- すべて混ぜたらどのような味になるか?
- 卵かけごはんにかけて美味しいのはどれか?ちょい足しでおいしいものは?
- 目をつぶって指の感覚で調味料を当てられるか?
- 臭いだけで調味料を当てられるか?
- スプーンにアルミホイルを巻いてその上に調味料をのせ火であぶると最後はどうなるか?
※塩、砂糖、酢などいろいろな調味料を使って実験するのは楽しいです。ケチャップなども面白いと思います。
ムシを使って夏休みの自由研究の宿題
- てんとうムシは1分間でアブラムシを何匹食べるか?
- カブトムシは木の上と下どちらで捕れる場合が多いか
- カブトムシのエサはどれが食いつきがいいか
- カブトムシはどれくらいのものを引っ張れるか
- アリが好きなものは砂糖と肉どちらに群がるか
- セミの鳴き声をひらがなにする
※ムシの場合いろいろな自由研究ができます。もしかしたら大発見して日本のファーブルなんて言われたりして。
自動車の夏休みの自由研究の宿題
- おうちの自動車の空気圧を標準で2.3の場合2.6、2.3、1.9の3種類で燃費はどう変わるか最近の自動車は、標準で燃費計などが付いているので出来ると思います。燃費がいいと言う事は、ガソリンの節約になります。環境にもいいです。空気圧によってステアリングを回す時の重さがわかります。※この実験はおうちの方に相談してみましょう。
- 自宅の近く道路で何色の車が多いか
- 自宅の近く道路で通る自動車の種類、車名は何が多いか
- 親の自動車を洗車してみた。シャンプー洗車からワックス掛けまで
※自動車関連の自由研究はご両親の協力が必要な場合があります。自動車関連は交通事故等には注意して下さい。
夏休みにやる自由研究の宿題のまとめ
自由研究ですが夏休み以外でもやっていただいてもOKだと思います。普段から行い夏休みにまとめる方向でもいいと思います。もしかしたらあなたが行ってる自由研究がノーベル賞レベルの内容かもしれないです。興味があるものは、チャレンジしてみましょう。
以上自由研究の宿題は簡単に長く続けられるものがおすすめ!でした。
最後まで閲覧ありがとうございました。