ヒガシクワンブログ

ヒガシクワンバス釣りカーライフYouTubeを中心としたバス釣り、車、読書感想文、宅建士のことを書いたブログです

ショップレビュー

エネオス電気だけど東京電力トラブル?

お疲れ様ですヒガシクワンです。

自宅の電気が一部の部屋だけ停電になりました。

朝、テレビを見ていると、この部屋だけテレビやエアコンが急に使えなくなりました。

普通のトラブルではないのでエネオス電気以外でも起こりうる問題です。

電柱のヒューズがキレた⁈

エネオス電気契約だけど東京電力に電話?

漏電ブレーカーは異常無し、さあどうしようと思いました。

近所に電気工事店があり、スタッフの方に助けを求めました。

スタッフの方がまず分電盤の配線にテスターを当てると、一部電気が来てないとのことです。

外に出て、スマートメーターのボックスを開けまたテスターを当てると、同じように一部電気が来てないとのことでした。

電気工事店スタッフいわく、これは東京電力の担当とのことでした。

エネオス電気契約なのに東京電力?て思いました。

とりあえずエネオス電気お客様センターにお電話しました。

分電盤、スマートメーターに電気が来てないことを電気工事店スタッフに調べてもらったと伝えました。

すると‥こちらのトラブルは東京電力トラブルなので東京電力に電話して下さいと言われました。

エネオス電気さんが東京電力さんに取り次いでくれるんじゃないの?と伝えると‥

申し訳ございません、技術的なことなのでお客様が東京電力のこの番号にお掛け下さいの1点張りでした。

すぐに教えていただいた東京電力の番号に掛け、分電盤とスマートメーターに電気が来て無いことを伝えました。

東京電力の方は、それは電柱に付いてる戸別のヒューズが切れてる可能性があります。1時間以内にそちらへ向かいますので、もう少々お待ちくださいとのことでした。

実際は20分くらいで到着しました。

高所作業車で大きな電柱に付いてるヒューズを交換して我が家の電気は復活しました。

築30年の自宅なのでそのヒューズも30年選手。ちなみに電柱のヒューズの寿命は25年くらいだそうです。

例えば、電柱のヒューズが切れて停電になり冷蔵庫が止まり、食品がパーになったとか、水槽の熱帯魚が死んだなど、探せばあると思います。

我が家は気温30℃の中でも冷蔵庫の電源は落ちなかったのでホッとしました。

ブレーカーオン、オフしても直らず、途方に暮れてましたが、近所の電気工事店スタッフのおかげで原因究明、東京電力の素早い対応で全てが神に見えました。

東京電力にクレーム言う方もいると思いますが、僕的には結果オーライでした。

もう助けてくれてありがとうと言う感じです。

もちろん電柱のヒューズ代は請求されませんのでご安心を!

まとめ

今回のトラブルは近所に電気工事店があったのですぐ解決できました。

まずおかしいなと思ったら、契約してる電気会社に連絡するのが早道のようです。

最後まで閲覧ありがとうございます。

 

 

関連記事


-ショップレビュー