文教堂ファンⅢ

ヒガシクワンバス釣りカーライフYouTubeを中心とした宅建士、転職、元文教堂書店店長の読書感想文やアルバイトマニュアルを分かりやすく解説

読書感想文

魔法のコンパス 道なき道の歩き方を読んでみました。

お疲れ様ですヒガシクワンです。今回は「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」西野亮廣著(キングコング)主婦と生活社刊を読んであらすじ感想をかんたんに書いてみました。 ISBN 9784391149197 最近は、「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」が話題になっています。これから読んだほうがいいかもしれません。

あらすじ 魔法のコンパス 道なき道の歩き方

 

現代の出来事を西野流の視線で分析した本
自分だったらこうするとか、提案が多数あります。

・箱根駅伝のスピード感の出し方
・ハロウィンのゴミ問題を遊びで解決
・1日50円で自分を売り続け信用を得て大金を集めた話

・真剣に作品を売る。少し魔法をかけて作品を必要なもの
にしてあげればよい
・SNSの正しい使い方。拡散装置でなく個人個人を
つなげるツールにする
・ネタバレしてるものしか反応しない。

・勉強は面白い、けど教える先生が面白くない。
先生のしゃべりがうまくならないとダメ
・なんばグランド花月と歌舞伎座の共通点
お客さんの1日をコーディネイトできているということ。

 

魔法のコンパス 道なき道の歩き方 感想文

まず、読み終わってすぐまとめてみると、
「よくこんなアイデア思いついたね」と
彼に言ってみたいです。

実際、法の目かいくぐるとか、グレーゾーンとか
まったく無い。発想力というのを
思い知らされました。

「ほーなるほど!」その手があったかと思うのは
SNSの使い方です。どうしても拡散の重点を
置いてしまします。

それを検索して1人1人にアプローチするという
逆の方法を取りました。

この方法で、ニューヨーク個展費用を集めることが
できたのですが、クラウドファンディングの
分かりやすい例だと思いました。

興味があったのは、流通に乗せないDVDを安く作って
ライブ会場で販売したことです。
まさにインディーズ(自費制作)って感じです。

私の高校の時、バンドのカセットテープを作って
ライブ会場で売ってました。(当時はCDはまだ高かった)
まさにそのパターン!

私は書店業という販売流通業みたいなところがあります。
DVDを3000枚作ってパッケージするまでが27万らしく
900万近くかかると言われてたのに、残りの
813万というのはどこ行ったに興味がありました。

それは、委託販売することで発生するコストだそうです。
じゃあ、流通に乗せないライブで直接売ればイイじゃん
というのは、私たち小売店、問屋を抜いてしまい残念ですが
こういうアイデアもあるよという例で頭が下がります。

あ、これあるあると!と思ったことは、「勉強は面白い」です
ただ、「勉強を教える先生が面白くない」という事です。

西野氏が楽屋で、岡田斗司夫さんの社会学、茂木健一郎さんの
脳科学の話を聞いてすごく面白かったという事です。

ただ教科書を読んでる先生の授業はおもしろくなく
、たとえの例をたくみに使い教科書を10倍おもしろく
してくれる先生方に話に全然眠くならなかったという
事に非常に共感します。

ぶっ飛んだと思ったのは、自分を1日50円でなんでも屋をやり
信頼を得て、自分がイベントをやる時にクラウドファンディングで
お金を集めたことです。

1日50円でなんでも屋という発想が普通では考えられません。
でも、その分信頼を得るという発想がもう斬新でした。

もっと面白いネタはあるのですが、私が特に面白かった
ことに絞って書いてみました。

まとめ

最初手にした時、お笑い芸人コーナーなのかビジネスなのか
迷いました。読んでみてとりあえず両方に展開してます。
若干、ビジネスコーナーのほうが売れてるかなと思います。

もういろいろなアイデアに圧倒されっぱなしでした。
ああ、なるほど!これアリなんだと非常に共感を得ました。

ある時は、芸人さんのエッセイ本であり、ビジネスマン向けの
営業の本にもなる面白い本でした。

以上魔法のコンパス 道なき道の歩き方を読んであらすじ感想文簡単に書いてみました。でした。

最後まで閲覧ありがとうございました。

 

-読書感想文