文教堂ファンⅢ

ヒガシクワンバス釣りカーライフYouTubeを中心とした元文教堂書店店長の読書感想文

宅建試験1回1発合格

難関資格宅建は20代〜30代の主婦でも時間割りをしっかりすれば合格できます。

2023/03/16

子どもはまだという方、まだ小さいという方多いと思います。

このまま専業主婦って訳にいかない。

子ども預けられるくらいになったら、仕事に復帰したいとお考えだと思います。

 

そこで何か資格を取ってステップアップをお考えだと思います。

私は、宅建(宅地建物取引士)がおすすめだと思います。

1発合格目指してがんばりましょう!

宅建士の仕事は何をする?

宅建士の資格を取得してできる独占業務があります。

  • 重要事項の説明
  • 重要事項への署名、捺印
  • 契約書への署名、捺印

以上になります。

土地建物の賃貸、売買契約時に必要になります。

この業務は、司法書士や弁護士でも出来ません。

 

不動産会社等で、主たる事務所(契約するところ)で5人に1人専任の宅建士の置かなくてはいけません。

名義貸しなど論外です。

実は、地方の不動産会社では、この条件を満たしていないところもあります。

 

ベテラン営業マンでも宅建士を持っていない方は多いです。

宅建士を持っていない営業マンは、契約の時は、宅建士を持ってる方と2人で行うことが多いです。

宅建士を持っていれは、一人でお客様をみつけ、契約まで終わらせることが出来ます。

 

営業マンは宅建士持っていないけど、事務の方が宅建士を持っているパターンがあります。

宅建士を持っていれは、事務のパートでも、資格手当又は、時給がアップする場合が多いです。

大手賃貸チェーンの店長でも、宅建士を持っていない事が多いです。

 

それだけ、不動産会社では重宝な資格です。

がんばっていきましょう。

主婦ほど宅建の学習時間が取れる?

宅建勉強は小さいお子さんがいる場合は、自分の時間を取るのが大変です。

宅建士は、約半年学習で合格できます。

宅建士を取得すると、不動産会社では資格手当が出ます。

 

約1万円から5万円です。

私が勤務していた不動産会社では、資格手当は、毎月1万円でした。

毎月1万円と言っても1年で12万円です。

 

自宅での学習では、何とか2時間は確保してほしいです。

主婦の方は家事が大変です。

朝、家族が起きる前の1時間。

夜、寝る前に1時間でもOKです。

 

連続2時間取る必要はありません。

前日、1時間しかできなかったから、次の日に3時間というのではないです。

毎日コンスタントに2時間続ければ、良いと思います。

 

テレビや、スマホを観る時間をそのまま学習に充てれば大丈夫だと思います。

今時のや宅建士の学習方法は、スマホやパソコンで出来ます。

私がおすすめする宅建士通信講座はこちらになります↓

宅建士の私がおすすめする資格の通信講座4つ!受験資格無しでだれでもOK!

 

お子様を保育園や幼稚園に預けている時などは、日中に学習ができます。

ご主人様、お子様を送り出してから、ゆっくりしたいのは分かります。

宅建士の学習に充てる事をおすすめします。

 

ママ友からのランチの誘いもあります。

毎回行くのは、時間がもったいないです。

宅建士の学習に集中したほうがいいと思います。

 

それでも忙しい方には、今時の宅建士通信教育!

最近の宅建通信教育は、スマホ、パソコン、タブレットで学習できます。

仕事をしてる方でも、休憩時間などに学習できます。

通勤、通学中などのスキマ時間でも宅建士の学習ができます。

 

私の学習方法は、宅建の専門学校でした。

日建学院というところです。

当時は、週1回日中に通学し、ビデオの中の先生の講義を聞いていました。

 

今の通学型の専門学校は、都合の良い時間に通学し、ヘッドフォンを使って、パソコン画面にて学習するタイプです。

主婦のあなたの場合、買い物以外に家を出るのは、成約があると思います。

ここは、今時の通信教育で、スキマ時間に宅建士の学習をしてはいかがでしょうか。

 

こちらが、私はおすすめする宅建の通信講座になります↓

宅建士の私がおすすめする資格の通信講座5つ!受験資格無しでだれでもOK!

 

宅建を取得したらステップアップしよう

宅建士合格後の司法書士は土地建物の登記に関わる業務もするので関連性があります。

宅建士を取得したら、ステップアップとして、司法書士、行政書士、社労士、弁理士などの資格も人気です。

こちらも、通信教育が充実しております。

まとめ

  • 主婦の方でも毎日2時間学習すれば宅建士合格できる
  • 不動産会社では、一番重宝される資格
  • 宅建士の合格者のほとんどは不動産会社の方ではない
  • 大手賃貸不動産会社の店長でも宅建士を持っていない場合がある
  • 最近の通信教育は、スマホ、パソコン、タブレットでいつでもどこでもスキマ時間で学習できる

こちらから宅建士資格の通信講座の申し込み、資料請求ができます。↓

宅建士の私がおすすめする資格の通信講座4つ!受験資格無しでだれでもOK!

二重整形で目元くっきり!第一印象が大事!

関連記事


-宅建試験1回1発合格