
アパート、マンション選びは部屋だけじゃなく駐車場も見た方がいい。
2018/02/20
お疲れ様ですヒガシクワンです。不動産屋に転職して半月経ちました。とりあえず自社物件の賃貸、管理担当をしています。いろいろな物件を見て部屋ばかりに気を取られました。枠内に部屋番号が書かれた場所に車を停めます。しかし、部屋はいいけど車が停めにくい所がたまにあります。郊外だと部屋と駐車場も物件探しのポイントになります。
しばらくしてからある駐車場のクレーム
- 車に鳥にフンが多い
- 壁際で駐車しずらい
- 入口付近の枠で切り返さないと1回で停められない
- 部屋から遠い
以上の理由で、駐車場の場所を替えてほしいと言うのがあります。契約上できません。実際に駐車場に部屋番号が書かれています。替えてしまうとみんな混乱してしまいます。
あなたの車に鳥のフンが多い場合は、上に電線がある場合があります。たぶん電気の線と電話線です。電力会社、NTTに連絡をすれば、鳥よけみたいなカバーを線に巻いてくれます。もちろん無料です。
鳥のフン以外のクレームは、空室の駐車場に止められる場合があります。管理会社に連絡して問い合わせをしてください。
まとめ
アパート、マンションを借りる場合部屋ばかりに目が行ってしまいます。家賃には駐車場も含まれる場合がほとんどなので、車を停めた時の位置も重要になります。
以上アパート、マンション選びは部屋だけじゃなく駐車場も見た方がいい。でした。
最後まで閲覧ありがとうございました。