文教堂ファンⅢ

ヒガシクワンバス釣りカーライフYouTubeを中心とした元文教堂書店店長の読書感想文

不動産

宅建持ち46歳で不動産屋に就職。1か月経ちました。

2020/07/04

お疲れ様ですヒガシクワンです。不動産屋に入って1か月経ちました。今は、建売住宅販売をやってます。普段は、自社物件のマンション、コーポ、アパートの賃貸と管理をしています。本来は、建設会社の不動産部門と言う感じです。先輩は、売買仲介などもやっており、入社が浅い方は、しばらく自社物件の賃貸管理になります。

よく宅建受かったな

不動産部門で宅建を持ってる方は、もちろん全員ではありません。すでに人数に対しての専任の宅建士が1人いたので、私が入ったことによってもっと営業担当を募集する予定となりました。

先輩に良く言われるのが、「宅建よく取れたね。今はかなり難しくなってるからね」です。近所の取引のある全国チェーンの賃貸会社でも、宅建は全員が持ってる訳では、ありません。

重要事項の説明は、宅建士が行い、契約は別の方がやってる場合が多いです。そこの事業所のスタッフ全員の名刺をいただくと、氏名の下に宅地建物取引士と入っている方と入っていない方がいます。

しかし当社の場合、宅建士を持っていても、特に名刺に入りません。

宅建持ってるならわかるだろ

現在私は、研修期間です。賃貸物件の重要事項の説明、契約までやらせていただています。専門用語は、もちろん宅建士の受験勉強をしていたので、いまのところ分からないところは、ありません。まったくの素人さんが、いきなりやるのは、厳しいかと思います。

現在、建売住宅販売も平行してやっています。賃貸契約が無い日は、建売物件の現場にいます。建売住宅の販売が始まることによって先輩より、いろいろ説明を受けました。

すべて聞いた事がある言葉ですが、後に、じゃあ、意味を言ってみてと言います。私の答えがあいまいな場合が多く、「宅建持ってるならわかるだろ」とダメ出しされる時があります。

私の言い訳としては、実務で使う宅建と、試験に受かるための宅建は違うということです。試験の場合は、あまり意味が分からなくても、この答はこうだと覚えているので、聞いた事はあるけど、詳しい意味までは分からないと言う場合が多いです。

実際の日建学院で勉強していた時は、先生が「この部分は、実務に就いてから覚えても遅くはありません」と言ってました。

まとめ

宅建士をお持ちの方なら、不動産屋は一度チェレンジする価値はあります。宅建士を取ってチャレンジしなくて後悔するより、とりあえず入社してやってみてから判断したほうが、次につながると思います。

以上宅建持ち46歳で不動産屋に就職。1か月経ちました。でした。

最後まで閲覧ありがとうございました。

関連記事


-不動産
-