元書店担当者が教える一番くじA賞B賞上位賞は1回に何枚引くのが当たりやすいか?
2024/02/24
一番くじの上位賞を引くには1枚集中して引く?!一番くじの欲しいアイテムを当てるにはどうしたらいいのか?やっぱり一番くじはたくさん引いたほうがいいのか?全部下さいなんてさすがに無理ですよね。
文教堂店長時代たくさんの一番くじを販売してきました。
今まで上位賞を引くシーンをたくさん見てきました。感動的なシーンもありました。
一番くじはいろいろなラインナップがあります。
当たりやすい 当たりにくいあります。
当たる確率ってあるのだろうか?ロット買いならすべて手に入るなどあります。
一番くじの発売日は土曜日が多いです。
人気キャラの一番くじの発売日はお客様がたくさんご来店します。
一番くじの入荷数は1ロットが多くたまに2ロット入荷します。
1ロットに何枚入っているか気になります。
今回の記事を読んでいただければリアルな情報をお伝えできると思います。
なぜ一番くじは1枚だけ引く時に上位賞が出やすいか?
文教堂書店時代は、レジにてたくさんの一番くじを販売してきました。
1ロットに約80枚から100枚のくじが入っています。
開店前からの行列の人数によって、1回に引く枚数を決めていました。
人気のキャラで1人5枚というパターンが多いです。
自分の番が来て5枚引いてまた後ろに並んでいただく方式です。
20人くらい並んでいる時は、1回5枚までしか引けませんが、10人くらいだともう5枚ほど引けます。
並ぶ運によってラストワン賞ねらいというのもあります。
しかし1番くじ全部が数分で完売するワケではございません。
店内にまだA賞からG賞くらいまでフルに景品がそろってる場合があります。
その場合、一番くじの箱を振ってみるとまだたくさん入っています。
どうしても、とりあえず5枚とか10枚と引きたくなります。
結果は、すべてG賞、H賞とかの下位賞が多いと思います。
私が数々の一番くじを販売してきてA賞やB賞などが出た場合はなんと1枚引きが多いです。
親といっしょに引きに来た小さい子は、親に「1回だけだよ」と念を押されます。
子どもは1枚しか引けないというプレッシャーと戦います。
一番くじ上位賞を1枚で取るために集中します。「指先に集中することにより、くじの中身が見えるようになります。」というのが、あるわけないのですが、出ちゃうんですね。
私と他のスタッフも、「すごい1枚でA賞出た!」というセリフを何回もみてきました。
「今年の運を使い果たした」とか「この子何か持ってる」などスタッフとよく言ってました。
そうなんです、一番くじは1枚集中がいいんです。
大人買いで何十枚と買っても下位賞しか出ない人。1枚でA賞B賞を引いていく人の印象が残っています。
1店舗に入る一番くじのロット数?
基本的に一番くじは、1店舗1ロットが多いです。
コンビニでも、大型書店、ゲーム店でも基本1ロットになります。
多くて2ロットから5ロットになります。
プレミアム感を出すために、コンビニ全店で扱い、OO書店全店扱いというのは少ないです。
チェーン店の場合は、入荷数は本社が決めている場合がほとんどです。
取扱店をみても個人店に入荷というのは、少ないと思います。
コンビニの場合は、エリアによって分けている場合がほとんどです。
書店&ゲームチェーンの場合は、店舗の普段の売り上げから入荷数を決めています。
私が文教堂に所属していた時は、人気がありそうなキャラのみ2ロット送って下さいとか言ってました。
しかし、一番くじは、生産数が少なく、自分の希望の入荷数が通ったことは無いですね。
1店舗の入荷数が1ロットが基本なので、ロット買いの予約は文教堂販売限定くじ以外は受け付けていませんでした。
※一部アニメ専門の店舗ではロット買いの受付はしていました。
一番くじ上位賞の出し方まとめ
- A賞 B賞の上位賞をねらうには、1枚しか引かない。当たらない場合は、また今度にする。
- 親子で来店し、親が子に「1回だけだよ」と言った時、上位賞がよく多く出たのを覚えています。
- すべての賞をゲットするロット買いは1店舗1ロット入荷が基本なので大型店以外は無理な場合が多い。
- 生産数により最初は入荷の予定があったが、発売数日前になり取り消されることがある。
- 毎週毎週何かしらの一番くじや、他社のくじを販売してきました。あくまでも、一つの例です。
最後まで閲覧ありがとうございました。
一番くじ関連記事