
20系プリウス17万キロ乗ってわかったタイヤ選び185/65/15ベストランキング
2020/07/04
お疲れ様ですヒガシクワンです
私の20系プリウスは新車で購入してから10年17万キロ走っています
その間にタイヤ交換を4回交換しました
タイヤサイズは185/65/15になります
新車装着タイヤを含めると5種類のタイヤを20系プリウスで試しました
ランキングにしてベストを紹介したします
あなたのタイヤ交換の参考になればいいと思います
目次
20系プリウス用タイヤランキングベスト!
第1位 グッドイヤーGT3
言わずと知れた名タイヤ
20系プリウスの新車装着タイヤです
他車でも採用例はありますがプリウス用はスペシャルセッティング
とにかく燃費が伸びます
ウエットグリップはイマイチかもしれません
ネットで中古か基本ディラーでしか購入できません
値引きがほとんど期待できないので高いです
とにかく燃費スペシャルなタイヤです
なんとなく一番加速がいいような気がします
タイヤ自体が軽いという感じがします
ロードノイズは普通
トータル的にいいと思います
購入はこちら↓
第2位 ブリヂストン ネクストリ
ブリヂストンのスタンダードエコタイヤ
転がり抵抗Aでも3位のAAエコピアとあまり変わらない
ウエットグリップCで雨の日のマンホール 道路の金属の継ぎ目でのグリップが低い
スタンダードタイヤだがカーショップでの値引きはシブイ
乗り心地が良くエアを多く入れても少なくても快適
ご購入はこちら↓
第3位 ブリヂストン エコピアNH100C
現在装着中のタイヤです
ブリヂストンのエコタイヤ
スタンダードモデルのネクストリの上級モデル
ウエットグリップbランクなので雨の日は安心感があります
転がり抵抗AAで純正タイヤと同じ特性と言うがGT3には燃費はかなわない
ブリヂストンのタイヤはカーショップで値引き率が低く強気な値段だと思います
カタログでのうたい文句は摩耗が少ないのでロングライフ化されている
その分乗り心地が硬い感じがします
ロードノイズは普通
関連記事はこちら↓
ブリヂストン エコピアNH100C新品交換20プリウスにおすすめレビュー
購入はこちら↓
4位 ヨコハマタイヤ ブルーアースA
ヨコハマタイヤのウェットを重視したエコタイヤです
転がり抵抗Aでブリヂストン ネクストリと一緒だがあまり転がってる気がしない
このタイヤを買った次の週に転がり抵抗AAAのAE-01Fが登場しもう少し待てば良かったと思った
ウエットグリップbなので雨の日のグリップはよい
乗り心地はエコピアよりいい
ロードノイズは普通
ブリヂストンより定価が安くコスパはよいかもしれません
購入はこちら↓
第5位 ファルケン シンセラ
カーショップで一番安かったから購入
現在は転がり抵抗のラベリングがAだが、私が購入した時はA以下だった
とにかく転がり抵抗が大きくプリウスの燃費が10キロ台に落ちた
空気圧は常時2.9くらいにして転がり抵抗をカバーしていました
ウェットグリップのラベリングの表示はありませんでしたが雨の日でもそこそこグリップはよかったと思います
ロードノイズが小さく静かな印象でした
エアをパンパンに入れていたのでライフは短かったです
ハイブリッドカーの場合最低でも転がり抵抗は最低でもAは必要と実感
現在は転がり抵抗Aウエットグリップbとエコタイヤに格上げです
今だったらコスパに優れたタイヤだと思います
ツーリングカー選手権を制したファルケンブランドは健在です
購入はこちら↓
まとめ
- トータル的に純正タイヤのグッドイヤーGT3がずば抜けている
- GT3はプリウス標準のものは他のと違うスペシャルセッティング
- GT3は基本ディーラーでしか手に入らないので価格は高いが満足度は高いと思います
- ブリヂストンはエコピアよりネクストリのほうが好印象
- 元祖エコタイヤ?のヨコハマはファンが多い
- ファルケン シンセラが現在エコタイヤとなりカーショップで安く買えコスパ高!
タイヤって試し履きができません
ネット等のレビューや口コミで選ぶしかありません
私が思ったのはブリヂストン以外は値引きが多く安く購入できると思いました
今現在エコピアを装着していますが今度はGT3をネットで中古かディーラーで新品購入しようと思います
最後まで閲覧ありがとうございました
関連記事↓
アマゾンでタイヤを購入する↓