文教堂は台風、大雨の悪天候で営業時間は誰が判断していたか?
私が文教堂書店で店長をやっていた時代は、台風の時の営業時間はいつも通常営業をしていました。
他の書店が早く閉めてしまうので意外とお客様はいらっしゃいました。
普段他店に取られた売上を取り返していました。
文教堂書店の台風の時の営業時間は誰が決めているのでしょうか?
それは店長自身が決めていました。
台風の時でも読みたいものは読みたい?!
台風 大雨 地震 と店舗運営をやっていた時は営業時間が難しかったです。
当時はロードサイド店の一軒家タイプなので、休もうが、閉店しようが、店長しだいでした。
本部の人間は、現地がどのような状況か店長からしかわかりません。
私の場合、比較的店舗の近くに自宅があったので、特に早く閉店にしたということはありませんでした。
しかし、スタッフは各方面から通勤しているので、もし帰れなくなったら心配なので帰宅させました。
おわかりの通り、ワンオペです。
約130坪から150坪前後ですが1人で切り盛りします。
ほとんど目的買いなので、目的のものがあったらすぐレジで会計をして帰られます。
台風で悪天候でも、この本が読みたかったんだなと思います。
問い合わせがほとんどないレジだけなので私ひとりで十分でした。
お客様が店内に入ってきて、本を持ってレジに来た時は、空いててよかったみたいな感じはあると思います。
私もお店開けててよかったなと思います。
文教堂での台風時の営業は店長しだい?
今現在、台風が強く通りすぎるのも閉店時間後になるのでお店閉めて帰宅してもよろしいでしょうか?
このような感じで本部の方に電話をして確認を取ります。
しかし、私は台風、大雨で閉店したことはありませんでした。
じゃあ地震は?・・・・。
さすがに3.11の東日本大震災の時は、16時には閉店してみんなで帰りました。
台風があと何時間で通過する場合なんかだと閉店許可は出ません。
でも口の上手い店長は閉店にしてしますのです。
私としては、他店は他店ということで、気にはしていませんでした。
今考えると、早く店じまいしたほうがよかったかなという日もありました。
早期営業終了は施設にもよります
最近ロードサイド店が減り、ショッピングモール内のテナント店が増えました。
テナント店の場合は、今日は台風なので昼で閉店します・・・。
なんて単独で判断はできません。
すべて施設側の判断によります。
私も今まで、1回テナント店に所属していた時があります。
たまに台風で営業時間が短縮した時がありました。
まとめ
- 台風の日はワンぺでも店をまわせた
- 台風の日は以外にお客様が多い
- ロードサイド店は店長判断で早期営業終了できる
- 悪天候で近隣の店舗が閉店したから、じゃあウチも・・・・。
- テナント店の営業時間は施設側の判断
おまけ
台風、大雨、地震などの営業時間は文教堂では、各店長に一任していました。
3.11の時、電話がつながらず、本部に確認が取れず店舗に待機をしていたら大変でした。
私の判断ですぐみんなを帰宅させました。
だってすぐ近くまで津波が来てたのですから・・・・・
当時、近くのラーメン店で働いていたスタッフは、店舗待機を命じられたみたいです。
その日は停電で真っ暗で海水が引かない道路を帰ったそうです。
おかげで車はサビだらけで廃車にしたそうです。
関連記事↓
本屋での本の返品と交換とキャンセルいつまで?間違って買った本をスムーズに出来る方法あります。